('19-069) 八王子・代々木公園11kmランニング
2019年3月9日(土)、晴れ、1℃~14℃
(8時)
・ 朝からスッキリ晴れて、冷え込んだ。
・ 掃除、洗濯、布団干しをして、ランへ出た。
・ 朝方は風は穏やかだった。
○ 関東で春一番が吹いた
・ 東京では、昼頃から南風が強くなった。
・ 気象庁は、今日、関東で春一番が吹いたと発表した。去年より8日遅かった。
・ 気象庁天気相談所によると、関東地方の春一番は、下記の事項を基本として総合的に判断して発表している。
1)立春から春分までの期間に限る。
2)日本海に低気圧がある。低気圧が発達すればより理想的である。
3)関東地方に強い南風が吹き昇温する。具体的には東京において、最大風速が風力5(風速8.0m/s)以上、風向はWSW~S~ESEで、前日より気温が高い。
○ 散髪に行った
・ 明日は、今年3レース目の「立川シティハーフマラソン」だ。
・ あまり冷え込みはなさそうなので、散髪に行った。
◎ 八王子・代々木公園11kmランニング
○ 北野駅へ
・ 9時55分、10℃、南5m/s。南風が肌寒く感じた。右肩が痛いので、ゆっくり走った。
・ 八王子税務署に寄ってから、京王八王子駅へ向かった。中央本線陸橋に来ると、特急あずさ号が八王子駅に入っていった。
・ 京王八王子駅から新宿駅へ向かおうとしたが、定期券を忘れたのに気づいて、自宅に戻った。
・ その後、北野駅に向かった。北野駅から新宿駅に向かった。
(2.1㎞京王八王子駅)15分37秒 (4.2km北野駅)31分50秒
(中央本線陸橋) (京王八王子駅)

○ 新宿駅西口~代々木公園
・ 11時15分、新宿駅西からランを再開して、甲州街道を西へ向かった。
・ 西参道口から南下して、小田急線参宮橋駅沿いに着くと、上下線に特急列車がやってきた。ラッキーだった。
・ 代々木公園に入って、イベント広場に向かった。公園内ではランニングする人達が多くなった。
・ イベント広場とケヤキ並木などでは、「ふるさとの食 にっぽんの食全国フェスティバル」を見た。【後ほどレポート】
(4.2㎞新宿駅西)80分 (7.2㎞代々木公園イベント広場)99分~155分
(小田急線参宮橋駅) (代々木公園)


○ 代々木公園~笹塚駅
・ 代々木公園でランを再開した。公園内のカンザクラは、もう葉桜になってきた。
・ 代々木上原駅前を通って、玉川上水に沿って、笹塚駅に向かった。
・ 玉川上水のカンザクラも花びらがかなり散ってきた。
・ 強風で肌寒くなったが、ようやく笹塚駅に着いた。
・ 立川シティハーフマラソン前日なので、早めに切り上げるつもりだったが、右足薬指が痛くなった。右肩の痛みも残っている。
(8.5㎞代々木公園西口)165分30秒 (11.2㎞笹塚駅)185分17秒
(代々木公園) (笹塚駅南:玉川上水)


(8時)

・ 掃除、洗濯、布団干しをして、ランへ出た。
・ 朝方は風は穏やかだった。
○ 関東で春一番が吹いた
・ 東京では、昼頃から南風が強くなった。
・ 気象庁は、今日、関東で春一番が吹いたと発表した。去年より8日遅かった。
・ 気象庁天気相談所によると、関東地方の春一番は、下記の事項を基本として総合的に判断して発表している。
1)立春から春分までの期間に限る。
2)日本海に低気圧がある。低気圧が発達すればより理想的である。
3)関東地方に強い南風が吹き昇温する。具体的には東京において、最大風速が風力5(風速8.0m/s)以上、風向はWSW~S~ESEで、前日より気温が高い。
○ 散髪に行った

・ あまり冷え込みはなさそうなので、散髪に行った。
◎ 八王子・代々木公園11kmランニング
○ 北野駅へ
・ 9時55分、10℃、南5m/s。南風が肌寒く感じた。右肩が痛いので、ゆっくり走った。
・ 八王子税務署に寄ってから、京王八王子駅へ向かった。中央本線陸橋に来ると、特急あずさ号が八王子駅に入っていった。
・ 京王八王子駅から新宿駅へ向かおうとしたが、定期券を忘れたのに気づいて、自宅に戻った。
・ その後、北野駅に向かった。北野駅から新宿駅に向かった。
(2.1㎞京王八王子駅)15分37秒 (4.2km北野駅)31分50秒
(中央本線陸橋) (京王八王子駅)

○ 新宿駅西口~代々木公園
・ 11時15分、新宿駅西からランを再開して、甲州街道を西へ向かった。
・ 西参道口から南下して、小田急線参宮橋駅沿いに着くと、上下線に特急列車がやってきた。ラッキーだった。
・ 代々木公園に入って、イベント広場に向かった。公園内ではランニングする人達が多くなった。
・ イベント広場とケヤキ並木などでは、「ふるさとの食 にっぽんの食全国フェスティバル」を見た。【後ほどレポート】
(4.2㎞新宿駅西)80分 (7.2㎞代々木公園イベント広場)99分~155分
(小田急線参宮橋駅) (代々木公園)

○ 代々木公園~笹塚駅
・ 代々木公園でランを再開した。公園内のカンザクラは、もう葉桜になってきた。
・ 代々木上原駅前を通って、玉川上水に沿って、笹塚駅に向かった。
・ 玉川上水のカンザクラも花びらがかなり散ってきた。
・ 強風で肌寒くなったが、ようやく笹塚駅に着いた。
・ 立川シティハーフマラソン前日なので、早めに切り上げるつもりだったが、右足薬指が痛くなった。右肩の痛みも残っている。
(8.5㎞代々木公園西口)165分30秒 (11.2㎞笹塚駅)185分17秒
(代々木公園) (笹塚駅南:玉川上水)

"('19-069) 八王子・代々木公園11kmランニング" へのコメントを書く